皆さんは自分の歯並びが気になったことはありますか?
海外では日本より歯並びを気にする方が多く、幼いころからしっかりケアをしている場合が多いのです。しかし、日本は八重歯が流行ったり、歯並びに寛容な文化が根付いていますよね。そこまで歯並びを気にしなくても良いと感じる方もいるかもしれませんが、歯並びが良いと、たくさんのメリットをもたらしてくれます。
ここでは、キレイな歯並びのメリットをご紹介します。これを読むと歯並びが気になり、矯正をしたくなるかもしれません!
キレイな歯並びのメリットとは?
それでは早速キレイな歯並びのメリットをご紹介していきます。
笑顔に自信が持てる
歯並びが良いと口元に自信が持てるので、大きな口を開けて笑えるようになります。また、見た目が良いだけではなく、歯並びがキレイだと、口の開け閉めがスムーズに行えるのです。
反対に歯並びが悪いと、唇や顔のバランスが崩れ、ゆがんでしまう場合があります。そのため、自分ではしっかり笑っているつもりでも、引きつったような笑顔になってしまう可能性があるのです。笑顔が引きつると、本当は笑っていないと思われたり、暗い印象に見られてしまう場合があります。
歯磨きが楽になる
歯並びがキレイだと、歯が複雑になっている場所がないので歯磨きしやすくなります。
反対に歯並びが悪いと、歯が重なっていたり歯の隙間が狭くなっている箇所が出てくるでしょう。そのため、歯ブラシの毛先が届きにくくなり、食べかすや歯垢が溜まりやすくなってしまうのです。すると、虫歯や歯周病につながってしまいます。
また、歯並びが悪いと、キレイに歯磨きするために歯間ブラシを使ったり、歯磨きに手間や時間がかかってしまうのです。
歯磨きは毎日行うことなので、できるだけストレスなくスムーズに終わらせたいですよね。
左右のバランスが崩れない
歯並びは口内の問題だけではなく、顔や体全体のバランスに悪影響を与えてしまいます。歯並びがキレイだと、次のような問題が起こりにくいのです。
- 目の大きさが違う
- ほうれい線が片方にだけできる
- 口角の位置が異なる
- 顎関節症になる
- 顔全体がゆがむ
歯並びが悪いと口元に特に影響が出やすく、唇や顎、頬骨の高さが左右非対称になりやすい傾向があります。
清潔感がある
歯並びがキレイだと顔全体まで整って見え、清潔感もぐんとアップします。にっこり笑った時の印象も整って見えますよね。
しかし、歯並びが悪いと口元がだらしなく見えたり、歯磨きがキレイにできているのか?と周りの人に思われてしまう場合もあります。
歯周病になりにくい
歯周病の大きな原因は、歯垢(プラーク)の中に住んでいる細菌です。歯並びがキレイで歯磨きがしやすくなると、プラークコントロールがしやすくなるので、口内環境を清潔に保ちやすくなります。また、歯周病が発症しにくくなるのです。
歯周病を引き起こす細菌が少なければ、歯周病のリスクがグンと下がるのです。
キレイな歯並びかチェックしよう!
キレイな歯並びは、単純に歯が真っ直ぐ並んでいるだけではありません。次のような条件があるので、しっかりチェックしてみましょう。
噛み合わせが良いか
キレイな歯並びの条件は、噛み合わせが良いことが大事です。真っ直ぐ姿勢を正した状態で、次の項目をチェックしてみましょう。
- 奥歯で均等に噛むことができる
- 前歯の中心が合っている
- 上の前歯が下の前歯の上2~3㎜を覆っている
前歯の中心を見るときは、上唇小体と下唇小体を基準にします。上唇小体は唇と歯茎を結んでいるスジのことで、下唇小体も下の歯茎と唇を結んでいるように存在します。そして、ここが前歯の中心となるのです。
どちらも合っているのに噛み合わせが悪い場合は、上唇小体が中心となります。
真っ直ぐ生えているか
歯が横向きに生えていたり斜めに生えている場合は、どんなに噛み合わせがよくても歯並びが良いとは言えません。また、歯がまっすぐ生えていたとしても、本来生えるべき場所に生えず凸凹になっている場合も、歯並びが良いとは言えないでしょう。
左右対称であるか
キレイな歯並びは左右対称であることも大切です。歯並びだけではなく、歯の大きさや向きも左右対称かどうか確かめましょう。
歯がねじれたり重なったり、歯の大きさが違う場合は歯並びが良いとは言えません。
歯並びをキレイにするには?
大人になってから歯並びを整えるには、次のような方法が最適です。自分の歯並びに合った方法を選んでくださいね。
ダイレクトボンディング
歯と歯の間が空いているように少しだけ歯並びが悪い場合は、ダイレクトボンディングがおすすめです。保険適用なので負担が少なく、1日で治療を完了することができます。また、見た目も白いので、金属のように目立つ心配もありません。
マウスピース矯正
マウスピースを使った矯正方法は、アメリカでは当たり前に取り入れられている方法です。マウスピースは取り外しが簡単で、痛みが少なく、虫歯のリスクも低く抑えられるのが魅力です。
ブラケット矯正
ブラケット矯正は最も一般的な矯正方法であり、重度から部分まで幅広く矯正できます。ブラケット矯正の矯正期間の平均は3年前後ですが、症状によって大きく異なるので注意しましょう。
また、ブラケット矯正はこれまでの実績が多く、確実に矯正できる方法でもあります。多くの歯科医院が取り入れていて、誰もが治療を受けられる環境にあるでしょう。
セラミッククラウン
セラミッククラウンはクイック矯正とも呼ばれていて、歯がねじれている場合やすきっ歯などの軽度な症状の方におすすめです。歯を削ってかぶせ物をし、まるで矯正したかのようにキレイな歯並びを、短期間で手に入れることができるのです。
キレイな歯並びで自分に自信を持とう!
いかがでしたか?
歯並びは見た目の問題だけではなく、虫歯や歯周病など口腔内の問題にも関わってきます。歯並びが気になる方は、ぜひ一度歯科医院で相談してみてくださいね。
歯並びがキレイになると、自分に自信を持つことができますよ!また、虫歯や歯周病、口臭のリスクもぐんと低くなるでしょう。キレイな歯並びはメリットだらけです!ぜひ、自分に合った矯正方法で美しい歯並びを手に入れてくださいね。